スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
止まぬ雨 その先
残暑が厳しい。
去年はこんなにも暑かっただろうか。
そんな事を毎年言っているんだろうかねぇ(◎∇◎;)
蝿や蚊
暑い時は彼らの独壇場になる。
まぁ、ちょっとした疑問なんだけど、何故彼らはお亡くなりになったとき逆さまになっているのでしょうか?
今日も学校を歩いていると、何匹か蝿がお亡くなりになっていたけど…
全て逆さまになってお亡くなりになっていた。
そういえば殺虫剤のCMとかも、
プシューーー
といった後は逆さまになって地に落ちているけど。
なんでなんだろ???
かなり更新期間を空けてしまいました。

BSです。
ちなみに上の画像はBSじゃないですよ。
ピーちゃんです。
詳細は→GuardianForceを参照してください。
まだまだ元気でした。
ケツはより禿げてましたが…
まぁ、実家に帰ってました。
そんで一昨日帰ってきました。
一応、更新できる環境にはあったんですけどねぇ。
何度か記事を書こうかなぁと思ったんですけど、何も書けませんでした。
そしたらあれよあれよという間に…
今までも何度か止めようかなぁと思ったことがありましたがね。
なんというか。
BSの「Dad」が病気になってから、何か出来ることがないかなぁと思って。
そんで、今、一番自分の考えを発信できるものと考えこのブログという世界でひっそりと且つ無駄にテンションが高く書き始めました。
BSのブロ愚を見た人が何かを、一瞬でも考える時間を作りたいなぁと思い、それがこのブロ愚の在り方でもありました。
日記になってしまう事があっても少しでも、考えてもらう時間を作ることを考えて書いていました。
一応ね(笑)
そんなこのブロ愚の在り方が、自らが書く記事の足枷になってきました。
考えてもらう記事が書けないというのは、一番の問題点となってきました。
他にも自分が重点に置いているところが、うまくは伝わっていなかったり。
…それは自分の文章力が招いた結果とも言えるけど(-Д-;)
とにかく、このブロ愚の在り方が記事を書くことを抑制していったのは間違いない事実ですね。
それに未だに雨は降り続いています。
それらも自分で整理しきれない部分だったのかもしれないなぁなんて。
まぁ、今のこのブロ愚の在り方ではこれ以上書けないなぁと思ってこのブロ愚を止めると言いました。
BSは器用な人間ではないので、一度在り方を決めてしまったらそれを変えることは出来ません。
変更はなくそこで終了です。
日記を載せるようなブロ愚にしていたら、こんなには続いていなかったでしょうけどね。
日記というものはどうも苦手です(笑)
なので終了したいと思います。
これからのことは何も考えていません。
いくつか選択肢はあります。
そのままfc2から消えてゆくかもしれませんし…
サブと統合して新しく始めたり…
ブロ愚のタイトルを変えるだけかもしれませんけど。
また始めるとき、一度退会すると面倒くさそうなので(笑)
サブだけやっていくか…
…それはないか(0Д0;)
まぁ、他に選択肢は思いつかないけどそんな感じで。
一応、fc2を退会すると決めたら、お世話になった方々にはこっそり伝えるつもりですので(m_ _)m
まぁ、そんな感じで俺的成長レポート[大学生編]は終了したいと思います。
BSのブロ愚を見てくださった方々心より感謝します。。
では。
?SPECIAL THANKS?
Mom,Dad,ピーちゃん,My friends,光学さん,ぷりり姉さま,ともみんさま,たみこんさま,チョモさま,番長さま,くるくるさま,しろさま,コメントして下さった皆様
俺的成長レポート[大学生編] 管理人:BLACKSTYLE
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
雨 時々 晴れ op.3[歯車]
お久しぶりです。
BSでございます。。
ようやく復活したしました(m _ _)m
実はパソコンを持って実家に帰っておりました。
パソコンは結局の所リカバリして復活しました。
実家にはリカバリディスクとか持っていってなかったので最近まで放置していたわけなんですよね。
そして昨日ようやくネットを設定出来たわけです。
このブロ愚の名づけ親でもある光学さんにリカバリしてもらいました。
記事書いているのはBSですが、PC自体を管理しているのは彼のような気がしてなりません(笑)
光学さんのお陰で復活出来ました。
いつも迷惑かけて済まんね。
ありがとう。。
まぁCドライブに保存していた、詩とか画像とか全部消えました。
残念ですが、詩はその日その日で作るため一切覚えていません。
なので過去のをお見せすることは出来ない状態です。
こっそりと詩だけを載せるページを作ろうとしていた矢先だったので残念ですけどね。
また細々と溜めていきます(´∇`;)
さぁ今回の記事なんですけど「雨 時々 晴れ」も今回で3回目になります。
この記事では…
基本的には重い話です。
いつもの事ですけど…
でも今回はそんなに重たくする気はないです。
復活早々、後半に行きますよん
↓
BSでございます。。
ようやく復活したしました(m _ _)m
実はパソコンを持って実家に帰っておりました。
パソコンは結局の所リカバリして復活しました。
実家にはリカバリディスクとか持っていってなかったので最近まで放置していたわけなんですよね。
そして昨日ようやくネットを設定出来たわけです。
このブロ愚の名づけ親でもある光学さんにリカバリしてもらいました。
記事書いているのはBSですが、PC自体を管理しているのは彼のような気がしてなりません(笑)
光学さんのお陰で復活出来ました。
いつも迷惑かけて済まんね。
ありがとう。。
まぁCドライブに保存していた、詩とか画像とか全部消えました。
残念ですが、詩はその日その日で作るため一切覚えていません。
なので過去のをお見せすることは出来ない状態です。
こっそりと詩だけを載せるページを作ろうとしていた矢先だったので残念ですけどね。
また細々と溜めていきます(´∇`;)
さぁ今回の記事なんですけど「雨 時々 晴れ」も今回で3回目になります。
この記事では…
基本的には重い話です。
いつもの事ですけど…
でも今回はそんなに重たくする気はないです。
復活早々、後半に行きますよん
↓
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記